何よりもまず、言わせてください。祝・東京魔人学園帝戦帳発売決定!!
これで、魔人3部作にも幕が下りるかと思うと寂しい気持ちでいっぱいですが、今までの如く、監督はプレイヤーの度肝を抜く発想力のある方ですからね…。ゲームが手元に届くまで何ともいえないのが楽しみでもあり、苦しみでもあり…。何にせよ、イマーイ監督乙です!!
これからもお体に気をつけて、頑張ってください!!!
さて、昨日今日と久々にカラオケに行って参りました。
昨日→友達と某動画&いさじ祭り。姉さん何で歌詞暗記してんすかー(笑
今日→後輩と某動画&ジャニ祭り。履歴を見たら、6pくらいみくで埋め尽くされていて怖かった(((( ;゚Д゚))))
帰宅途中に某漫画を全刊購入。似たような感じの「百鬼夜行抄」とか「拝み屋横丁」、「妖怪アパートの幽雅な日常」、「妖怪のお医者さん」が好きだったので、「ハマッてまうんやないやろうか~;」と思っていましたが、案の定ハマりました。
漫画読みながら久々に泣いた;
それだけ素晴らしいキャラや世界観を描けないのが大変申し訳なく…; 夏目が別人ですよ。
コレを落描いていて思い出したのが講談社の「妖怪のお医者さん」。
主人公のスタンス的には「妖怪アパートの幽雅な日常」も思い起こさせますが、1番近いのは「妖怪の~」かなぁ…、と。
漸く下書き率が100%になったので、色々と塗りに入ります。